入院面会 再開のお知らせ

「笑顔・まごころ・思いやり」

地域と育む

信頼の医療

石 津 病 院

診療案内

一般内科疾患(糖尿病、呼吸器疾患、消化器疾患等)、神経内科疾患を主に、非常勤で整形外科の外来診療も行っております。

詳しくはこちら
脳神経内科とは

脳・脊髄・末梢神経・筋肉(いわゆる神経系)の障害によって生じるさまざまな病気を対象とし、診断と内科的治療を行う専門科です。

脳神経内科について
パーキンソン病のリハビリ

当院ではLSVTBIG認定療法士、パ―キンソン病療養指導士の資格を持ったスタッフが、各々の状態に合わせたリハビリを行っています。

どのようなリハビリ?

医療法人 朋尚会 石津病院

医療法人 朋尚会

石津病院

〒816-0831 福岡県春日市大谷1-73
  • 西鉄バス 45番、45-1番 小倉バス停から徒歩2分
  • やよいバス 小倉二丁目バス停から徒歩1分
  • 車 宝町交差点を那珂川方面へ車で2分
    無料駐車場をご利用ください
電話(お問合せ・予約)
TEL092-573-5885
FAX092-573-9782
お問合せ
時間
 9:00 ~ 12:30 休診
14:00 ~ 17:00 休診 休診

石津先生を受診される方へ
火曜日と木曜日の午後は、新規患者様の予約日となりました。
再来の方は、予約日以外での受診をお願いします。
塚本先生を受診される方へ
金曜日午前中は訪問診療日になっています。
金曜日午前以外で受診をお願いします。
松山先生を受診される方へ
毎週金曜日 松山先生の受診において、窓口受付を16:45までといたします。
休診のお知らせ:令和7年1月17日、2月7日、3月7日は都合により休診になります。
整形外科を受診される方へ
令和6年12月~令和7年2月までの診療予定表をお知らせします。
皮膚科を受診される方へ
診療日は毎月第2・4水曜日の午前になります。

MESSAGE

リハビリテーション科より

「小さな一歩を
    大きな一歩へ」

当院のリハビリテーション科には、LSVT BIGの認定療法士を取得した理学療法士2名と、作業療法士2名が在籍しており、パーキンソン病に特化したリハビリプログラムを行っています。
また、うち2名がパーキンソン病に対する専門知識を深めるための研修及び試験を受け『パーキンソン病療養指導士』の資格を取得しています。

ACCESS

アクセス

医療法人 朋尚会 石津病院
医療法人 朋尚会 石津病院
〒816-0831 福岡県春日市大谷1-73

  • 西鉄バス
    45番、45-1番 小倉バス停から徒歩2分
  • やよいバス
    小倉二丁目バス停から徒歩1分

  • 宝町交差点を那珂川方面へ車で2分
    無料駐車場をご利用ください